趣味の世界 |
---|
★スキー全般 2010.3.27-28 ニセコ連峰 目国内岳春山スキー登山 (27日:チセ−白樺岳縦走敗退) |
★クロスカントリースキー 2007.02.11 札幌国際スキーマラソン/練習しないとこうなるのか |
★アマチュア無線 2012.06.05 同じコールサイン!? |
★自転車 2004.06.12 佐渡一周練習会 |
★水 泳
2001/06/03 三浦海岸でオープンウォーター練習会に参加。 |
★登 山
2008.8.12 芦別岳:新道コースを登り、旧道コースを下る。 |
★ランニング
2009.08.31 北海道マラソン:身体はへろへろでもとても気分よく4時間52分で完走。 (自己ワースト記録) |
★トライアスロン
2010.09.05 佐渡トライアスロン(Bタイプ) 暑さに負けてバイクで終了 |
★パソコン通信 昭和63年に始めたパソ通も、ブロードバンド時代になりwebの世界に移り変わってしまいました。 |
★
旅・温泉 06.8.30追記
趣味ではありませんが、あちこち行った記録 <閉鎖> |
★paraglider
2013.2.16 サロマ湖上空から流氷見物 2010-2012 練習日記 |
★その他 06.8.30追記 ★bookmark
音楽、読書 |
◆お薦めの本 | 著者 : ふじい のりあき |
![]() ランニングの科学―なるほど!明解にして実用! マラソンに、トレランに、日々のジョギングに効く! (SJセレクトムック No. 86) |
![]() ロードバイクの科学―明解にして実用!そうだったのか! 理屈がわかれば、ロードバイクはさらに面白い! (SJセレクトムック No. 66) |
聞きかじりの給水学(運動中の水分補給について)
札幌市内のランニングコース紹介(含、観光案内)