エクセルで作る地形解析図【参考】


差し替え元原稿
【 参考 2 】 -- tiff画像 --

 XMLファイルをtiff画像に変換する優れたフリーソフトがある。趣味で作ったソフトを公開しているそうだ。
   基盤地図情報DEMコンバータ Ver.1.5

 なお、XMLファイルを作成するのに、最初は基盤地図情報DEMのXMLファイル通り、データ行を6行で作成していた。それをこれに読み込ませると、ちゃんとtiff画像が作成できていた。しかしその後、データ行を1行にまとめるようにした。閲覧コンバートソフトはこれでちゃんと表示されるのでよしよし、と思っていたのだが、このtiff画像ソフトに読み込ませると、nodataとなって画像が表示されなかった。
 せっかく6行を1行にまとめたのに、これをまた6行にすると私が使っているテキストエディタ(秀丸エディタ)の最大行数を超えてしまう。それで、閲覧コンバートソフトでは読み込めなかったGML形式を試してみた。すると、うまく表示してくれた。
 すなわち私の今の環境では、GML形式とそうではない形式の両方が必要ということになる。とすると、GML形式を閲覧コンバートソフトで読み込めないことの解決法を探ったほうがよさそうだ。